メインメニュー
HOMEレビューコーナー酒国漫遊記

レビューコーナー


酒国漫遊記(Part 1)

2009/12/10 PART 01 | 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28

【ご挨拶】

私は銀座の一角で全国9つの蔵元とコラボレートした日本酒サロンを運営しています。
http://nuit-ginza.jp

実は昼間は紳士服のオーダーサロン。
夜は日本酒と語らいを愉しんでいただく空間になります。

「飲まず嫌い」で消費量が落ちている日本酒に、先ずは触れていただき、お気に入りを見つけて
いただくために各蔵元の希少銘柄、季節限定品、試作品、新商品などを中心に、自由に(手酌で!)
味わっていただくようにしています。

一見繋がらないように思える紳士服と日本酒ですが、日本の職人がもつ縫製技術とディテールへの
こだわり、酒造りかける情熱や伝統技術、陶器・ガラス・漆など酒器を作る作家たちの美意識と
創造性など、作者の心が感じられる製品から感じられるメッセージには、多くの共通性を見つける
ことが出来ます。

そうしたものに囲まれていると、私たちが忘れそうになるMade in Japanの「矜持」を思い出
させてくれます。

私自身は唎き酒の力も、語彙もなくただただ呑むだけですが、様々なご縁の中でお目にかかった、
日本全国で地域に根ざして酒を醸し、世界を見据えて活躍される日本酒の蔵元と日本酒の持つ
魅力をご紹介できればと思います。

ワイン愛好家、専攻の皆さんに日本酒をもっと知っていただき、蔵元を訪ねたいと思って
いただけるキッカケになれば嬉しいです。



コラム作者:プロフィール

 入江啓祐(いりえ けいすけ)
 1991年日本航空入社
 国内線・国際線の本社部門通算で10年間、全社キャンペーン・
 プロモーション企画を担当。
 日本酒を通じて世界に日本文化を紹介する「JAL Sake Project」で
 全国350社を超える酒造会社や関係省庁とのタイアップ企画を実現。
 1999年から3年間はミラノ支店に勤務。

 2007年イタリア駐在時代の縁から株式会社Spazio Incontroに入社。
 日本と海外を繋ぐビジネスと国際物流コンサルティングを
 行いつつ、銀座にて会員制日本酒サロンを運営中。
   http://nuit-ginza.jp




ワイン 百一話

絵画に見るワイン 4 

ルノワール(1841-1919) フランス印象派の運動に参加した画家です。豊かで明るい色調で人物描写を得意としました。代表作には『ムーラン・ド・ラ・ギャ...


現役ソムリエのコラム

ソムリエのフランス研修日記 Part2

ソムリエのフランス研修日記 Part2

レストラン サンドランスへ   2008年 6月某日。  パリ・マドレーヌ教会のすぐそばに位置するミシュラン二ツ星のレストラン「サンドラ...


レビューコーナー

酒国漫遊記

酒国漫遊記

【江戸時代の日本酒ヌーボー】江戸時代日本酒を扱う問屋が多く集まった町、初期は平河町や新宿だったといわれています。しかし、中期以降は埋め立てが...