メインメニュー
HOMEワイン 百一話シャトー・カノン・ラ・ガフリエール

ワイン 百一話


シャトー・カノン・ラ・ガフリエール(Part 1)

2010/02/17 PART 01 | 02| 03

良いお天気なので歩いて行こうと決めて、写真を撮りながらぶらぶらと出かけました。

タクシーだと、あっという間に着いてしまいますので、便利ではありますが情緒にかけます。
  photo
ネイペルグ伯爵その人。著者の質問に丁寧に答えてくれました。口ひげがとてもよく似合っています。


サン・テミリオンの古い街並みや広々としたぶどう畑を鑑賞しながら、行き交う人にもボンジュールと声をかけて、ゆったりとしてとても優雅な気分でした。と、ここまではよかったのです。
シャトーの入り口まで来て、真っ青です。シャトー・カノンに来てしまいました。今日の訪問予定先は、シャトー・カノン・ラ・ガフリエールでしたが、なんと、カノンと付くシャトーは、サン・テミリオンに二つあったのです!
基本中の基本ですから、カノンと付くシャトーが二つあることは、知識としては十分に知っています。しかも、地図もコピーして持っていたのです。ただ以前サン・テミリオンを散策したときに、この道を少しいったところにカノンとつくシャトーがあった、そういう思い込みが、間違いのもとでした。地図を一目見れば、どの道を歩くべきかは、すぐに分ることなのです。
全く別のシャトーの門の前まで、来てしまったのです。ドジなことです。ベルを鳴らさなかっただけでも幸いでした。もうもう、何をしていることやら。
大慌てでホテルに走って戻り、タクシーを呼んでもらいましたが、出払っているとか遅い昼食中とかで、もともと少ない台数しかないタクシーが、一台もつかまりません。歩くと20分はかかりそうです。
さしもの能天気な私も、う〜ん、と頭を抱えこんでしまいました。幸いなことに、事情を察したホテルのマネージャーが、彼の車で送ってくれました。もちろん車の中から、携帯電話で、道を間違えたので10分遅れますと、シャトーに断りの電話は入れておきました。
シャトーの沿革としては、1971年にComp Joseph-Hubert von Neippergが由緒あるこのシャトーを入手し、1983年からご子息のステファン・ネイペルグ伯爵に跡を譲り今日に至ります。
名前にvonとついていますから、ドイツ系だと分りますが、ネイペルグ家はオーストリア出身の貴族なのです。
シャトーに着くと、なんと、オーナーのネイペルグ伯爵が御自ら出迎えて下さっていました。もう、恐縮の限りです。

 



ワイン 百一話

絵画に見るワイン 4 

ルノワール(1841-1919) フランス印象派の運動に参加した画家です。豊かで明るい色調で人物描写を得意としました。代表作には『ムーラン・ド・ラ・ギャ...


現役ソムリエのコラム

ソムリエのフランス研修日記 Part2

ソムリエのフランス研修日記 Part2

レストラン サンドランスへ   2008年 6月某日。  パリ・マドレーヌ教会のすぐそばに位置するミシュラン二ツ星のレストラン「サンドラ...


レビューコーナー

酒国漫遊記

酒国漫遊記

【江戸時代の日本酒ヌーボー】江戸時代日本酒を扱う問屋が多く集まった町、初期は平河町や新宿だったといわれています。しかし、中期以降は埋め立てが...