ワインスクール講師が答える資格試験何でもQ&A
合格のための知識全般
※質問をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。
総復習4 | |
---|---|
Q-No.000254
2015/08/17 13:32
|
最低おさえたい!!人物名編 |
回答一覧 | |
---|---|
A-No.000295
2015/08/17 13:39
|
・山田ひろのり、詫間のりひさ: 日本 1874年ワイン造り ・川上善兵衛: 日本 1927年マスカット・ベーリーA発表 ・コジモ3世 イタリア 1716年 キャンティ、カルミニャーノ、 ポミーノ、ヴァル・デルノ・ディ・ソプラ保護 ・ベッティーノ・リカーゾリ男爵: イタリア 1870年前後 キャンティワイン、フォルムラを定める ・ポンバル侯爵: ポルトガル 1756年 D.O.P.ポルト原産地管理法導入 ・エンリケ航海王: マデイラ開発 ・ジョン・シラー: カナダ 1811年 オンタリオ州初めてワイン造り ・シルヴェストーレ・オチャガビア チリ 1851年 フランスからブドウ品種導入 『チリのブドウ栽培の父』 ・アーサー・フィリップ: オーストラリア 1788年 シドニーにワイン用ブドウ樹持ち込む ・ジェームズ・バズビー オーストラリア 1825年 ハンター・ヴァレー本格的ブドウ園開設 『オーストラリアのワイン用ブドウ栽培の父』 ・サムエル・マースデン ニュージーランド 1819年 北島ケリケリにブドウ樹植えたのが始まり ・ヤン・ファン・リーベック 南アフリカ 1652年 ケープに入植 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(質問者のみ) |
お礼 | ご回答者へのお礼を記入します(質問者のみ) |